(この記事は、第109号のメールマガジンに掲載されたものです)

今回の「たのしい音楽小話」は、ドビュッシーの美術展のお話です。

7月14日から東京の日本橋にあるブリヂストン美術館で開催されている「ドビュッシー音楽と美術 印象派と象徴派のあいだで」という美術展に行ってきました。

美術展の公式ホームページ (外部サイト)

ブリヂストン美術館60周年記念のイベントで、世界的に有名なオルセー美術館とオランジジェリー美術館との共同企画だそうです。今年はドビュッシーのメモリアルイヤーなので、以前から見に行こうと楽しみにしていました。

8月の平日午前中に行きましたが、既に多くの方が見に来ていて、その後も続々と観覧者が訪れていました。中高年の方々が一番多かった気がしますが、夏休み中ということもあり、学生さんやお子様連れの方々も見かけました。

ドビュッシーは、19世紀から20世紀にかけて活躍をしたフランスを代表する作曲家で、印象派を代表する音楽家でもあります。音楽だけでなく、美術など芸術全般が好きだったようで、ロマン派のショパンなどと同様に、音楽家以外の芸術家との交流も多かったようです。そこから多くの刺激を受けて、作曲活動にも反映させていきました。

今回の美術展では、ドビュッシーと親交のあった画家などの作品が150点ほど展示されていて、絵画だけでなく彫刻やその他の美術品もあります。

モネやルノワールなど、誰もが聞いたことのある画家の作品もあり、ルノワールが描いた「ピアノに向かうイヴォンヌとクリスティーヌ・ルロール」も展示されていました。

ドビュッシーは、パリ万博にも足を運び、当時流行していた日本の美術であるジャポニズムに大変興味を持っていたようです。

以前、ドビュッシーの生家を訪れた時に彼の書斎を見ましたが、浮世絵などが飾られていました。その時に見た美術品も今回展示されていましたので、少し懐かしい気分で見学をしました。

ヨーロッパ音楽紀行:サンジェルマン・アン・レー

また、ドビュッシーの代表作である「交響詩 海」が発表になった時、その表紙に葛飾北斎の浮世絵 冨嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」の絵が使用されましたが、今回の美術展ではその初版も展示されていました。

ドビュッシーのジャポニズム好きは、友人への贈り物にも反映されています。扇子に彼の音楽の一部を書いたプレゼントの実物も展示されていました。

ドビュッシー自身に焦点を当てるだけではなく、彼と交流のあった画家などの作品も同時に展示するのは、なかなか珍しい視点ですし、面白い美術展だと思います。

10月14日まで開催されていますので、ご興味のある方は行かれるとよいと思います。

スポンサード リンク


最近の投稿

カテゴリー

ブログ内検索

メールマガジン

音楽ナビ

con Vivace について

アーカイブ

ブログ・ランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ