トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

ソナチネはどの版を使うのがお勧めですか?

  • ソナチネはどの版を使うのがお勧めでスか?
    全音は解釈がいまいちと聴きますし、原典版だと、子供は読めないし・・。
    小5の女の子に与えるのですが、どのようなソナチネを買えばいいでしょうか?
    教えてください!
  • 小五の女の子についてなんですが、発表会でエリーゼを弾きました。
    現在、前の先生より渡されたエチュード30番の2番をしています。

    そこで、ソナチネをしていないのでさせたいのですが、版がたくさんあって、どういう基準で選べばいいのかわかりません・・・・。

    しかも、母子家庭なので何冊も出ているものは買わせにくいのです。私が小さいころに使用していたのが、ヤマハの楽譜だったんです。 ヤマハのソナチネは、全6巻あったのですが、何も知らなかった私は、三巻(3つ)も買わされるはめになりました・・。
    それは避けたいと思っているのですが、どれを与えればいいでしょうか?

ソナチネアルバムは、2巻シリーズで出版されていることがとても多いですね。

楽譜は、版によって見やすさやペダルの指示など違うことがあるので、レッスンに通われている場合には、先生に相談するのがよいかと思います。 先生は、その方に一番合う楽譜をご紹介して下さると思いますし、先生自身がレッスンしやすい楽譜があると思いますので。

以下は、参考としてご紹介させていただきます。

ソナチネアルバム (全音楽譜出版社)

ソナチネアルバム 解説付 (全音ピアノライブラリー)

全音版は一番よく使われる楽譜で、楽譜屋さんの他、大きめの規模の本屋さんでも置いてある事が多いので入手しやすいですし、値段がお手軽という点でも人気です。
(もっとお手軽なものもありますが、ペダルの指示が書かれていないので、その場合には、先生にその都度、ペダルについてお聞きすることになるかと思います)

ソナチネアルバム 今井顕 校訂版 (全音楽譜出版社)

ソナチネアルバム 今井顕 校訂版

同じ全音から出版されているものですが、ピアニストとして活躍されている今井顕さんの校訂版なので、実際にピアノで弾く時のフレーズの捉え方などが書かれています。 指使いも2種類書かれ、その時の注意点などもあり、とても丁寧な楽譜だと思います。

ソナチネアルバム 解説付 (河合楽器)

ソナチネアルバム (解説付)

楽譜が見やすく、ペダルの注意点が書かれているという特徴があります。 作曲家の伝記がのせてあるので、より興味を持って練習ができるのではないでしょうか。

レスナーのための指導のポイント ソナチネアルバム (エーティーエヌ)

レスナーのための指導のポイント ソナチネアルバム

こちらは、ピアノの先生が、生徒さんにレッスンする為の楽譜です。このような楽譜はあまりないので、とても画期的な楽譜です。
楽譜にいろいろな書き混込みがあるので、この楽譜だけを見て弾くことは難しいのですが、解説書のように使いますと、まるで楽譜上でレッスンを受けているような体験が出来るかと思います。
お子様向けではないので、小学生で使う場合には、ご家族などが一緒に読んでわかりやすくフォローする必要があるかと思います。独学でソナチネを弾いている方には、特に役立つのではないでしょうか。



ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.