トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

ブルグムミュラー・ピアノの森4・こどものピアノ名曲集の次は?

  • ブルグムミュラー・ピアノの森4・こどものピアノ名曲集を終えました。次にするメイン教材は何がよいでしょうか?
    またサブ教材(指の練習)で何かよいものは?

ブルグミュラーを終えられたら、ソナチネアルバムを弾いていくことが一般的に多いかと思います。 ソナチネアルバムで、古典派と呼ばれる時代の作品を弾く勉強をしていくことで、その後メンデルスゾーンやシューベルト、シューマン、ショパンなどのロマン派の作品を弾く土台にもなっていきます。

ソナチネアルバム (全音楽譜出版社)

ソナチネアルバム 解説付 (全音ピアノライブラリー)

その他、J.S.バッハのインヴェンションは、まだ伴奏と言う概念がないバロック時代の作曲方法で作られた曲で、 右手だけではなく左手も、メロディーのような音楽で作られています。 ピアノの教材が進むにつれて、メロディー以外の、主に左手をいかに美しく歌わせながら弾くことができるかが問われてきますので、とてもよい勉強になると思います。

J.S.バッハ インヴェンションとシンフォニア (全音楽譜出版社)

J.S.バッハインヴェンションとシンフォニア  全音ピアノライブラリー

テクニックを身につける教材としては、ツェルニーの100番練習曲や30番練習曲などが挙げられます。 100番練習曲の方が易しい練習曲になっていますので、現在のレベルを見ながら決められるとよいでしょう。

ツェルニー百番練習曲 解説付 (全音楽譜出版社)


ツェルニー30番練習曲 (全音楽譜出版社)

ツェルニー30番練習曲  全音ピアノライブラリー


また、ハノンピアノ教本は、先程のツェルニーよりも更にテクニック中心の教材になります。



ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.