トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

8年間もやっていてバイエル程度はやっぱり遅いのでしょうか?

  • 私は今度中学生になります。ピアノは約8年やっています。
    それなのに今はピアノのABC、バイエルの終わり位をやっています。
    8年間もやっていてバイエル程度なのはやっぱり遅いのでしょうか?
    私の友達はもうハノンやバッハをやっています。
    ピアノが大好きで、ピアノを習い始めたころから夢はピアニストになることなのですが、 もう遅いのでしょうか?

ピアノを8年も続けているとは、頑張っていますね。
ピアノに限らず、勉強など知識や技術を身に付ける時には、人それぞれ難易度の感じ方も違いますし、時間のかかり方も違ってきます。 これまでのご自身を振り返ってみても、簡単にすぐに出来たもの、多少時間がかかって難しかったもの、かなり時間がかかって難しかったものと、いろいろな事があったと思います。

ピアノも身に付ける知識や技術が多いので、人それぞれペースが異なってきます。
しかし、大切なことは、練習している曲や教材の進度ではなく、現在どれだけ理解をして弾いているのか、どれだけ身に付けているのかという事だと思います。 なんとなく色々な技術や知識を身に付けているだけでは、変なクセが付いてしまったり、ずっと間違ったまま弾いていたりと、将来どこかで改めてやり直すにも時間がかかることがあります。 周りの人のペースに惑わされずに、進めていきましょう。

あなたの年齢で、既にピアニストという職業を目標に持っている事は、素晴らしい事です。 ピアニストと言うと、コンサートホールでピアノリサイタルを開くとか、オーケストラとコンチェルトを演奏するというイメージを持ちますが、実はもっと幅広い場所で活躍をしている職業です。

ホテルやレストランでBGMとして演奏するピアニスト、挙式や結婚披露宴で演奏するピアニスト、 デパートのフロア、ホールのミニコンサートなどで演奏するピアニストなどもいます。

その他にも、声楽や他の楽器の演奏者がオーディションやコンクールなどに参加する時に伴奏をするピアニスト、 バレエの演奏を担当するピアニスト、 合唱団のピアニストなどなど、ピアニストといっても、いろいろなピアニストがいるのです。

その中には、確かに高度なピアノ演奏の技術が何より重要な場合もあります。
例えば、先程挙げたいわゆるコンサートホールでリサイタルを開くようなピアニストの場合、小学生の段階で全国規模のコンクールの入賞、 中学生の段階で日本音楽コンクールや海外のコンクールでの優勝や上位入賞、 10代や20代前半くらいで、ショパンコンクールやチェイコフスキーコンクールなど、海外の有名なコンクールでの上位入賞という経歴がないとかなり難しいと思います。 海外留学で優秀な成績で卒業したくらいでは、実際のところピアニストとして活躍するには厳しいのが実情です。

ただ、その他のピアニストの場合、どこの音大を卒業したのか、どの先生に習っていたのか、コンクール歴などが必要な場合もありますが、特に経歴を問われない場合もあります。 そのため、ピアニストという職業を目指すのに遅いということはありません。

ご自分のピアノの練習を進めながら、目指したいピアニストに必要な技術や知識を深め、チャンスを見つけていけば叶えられるのではないかと思います。

頑張ってくださいね。



ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.