トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

ソナタを終えた後は、どのような教則本を学ぶのが一般的?

  • 質問です。
    過去にピアノを習っており、ソナタの途中で辞めました。 (確かソナタ30番、100番を終え、40番の途中で辞めたと記憶しています)

    もしこのまま続けていた場合、次もソナタになるのでしょうか。 ソナタを終えた後は、どのような教則本を学ぶのが一般的なのでしょうか。

    よろしければ教えて下さい。

ソナタが終わるということは、実際にはないと思います。 ソナタに入りますと、ソナタ・アルバムを使用するというよりも、個々の作曲家のソナタ集で勉強することの方が多いのではないかと思うからです。

ソナタ・アルバムを使われている場合は、ある程度進めてから、モーツァルトやハイドン、ベートーヴェンのソナタ集に移るようです。 そのため、「ソナタの次の教則本」というものはありませんが、併用してバッハの平均律クラヴィーア曲集(インベンション、シンフォニアと進んだ後に)や、 ショパンなどロマン派の曲を弾くことが多いようです。

このページの内容に関連するページ:
ソナタアルバムのレベルとは?


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.