| 
  |  |  
    | 
    
      |  | | 
| con Vivace Piano Concierge |  | ドのシャープとレのフラット。臨時記号の場合どちらを使う?
ドのシャープとレのフラットが同じですけど、臨時記号の場合、どちらを用いればいいですか?
 
 
 これは、ご自身で楽譜を書かれる場合のことと思いますが、ドのシャープとレのフラット、どちらを使用するかは和音の構成や音楽の流れによって変わってきます。 
 例えば、低い音から高い音へ順番に上がっていくようなときは、レのフラットよりも、ドのシャープを使用するでしょうし、逆に順番に下がっていく場合には、
レのフラットが使用されることの方が多いでしょう。
 
 このページの内容に関連するページ:
 まとめ: 黒鍵、シャープ(#)、フラット(♭)、ナチュラル、調号、臨時記号、長調、短調
 
 | 
 | 
 
 |  | 
 
 
 
 |  |  |  |  | Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved. |  |