トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

調号で♯が付いていて、臨時記号で♯が付いている場合

  • こんにちは
    いきなりですが質問させていただきます。

    例えば調号でドに♯が付いていて、ページの半分ぐらい進んだとき、前の小説にナチュラルが付いていないのに ドに臨時記号の♯が付いていたらその音はレになるのですか?
    よろしくお願いします。

この場合は、ドのシャープを弾きます。調号と臨時記号を合体させることはしません。

曲に臨時記号が書かれている場合、大きく2種類に分けられます。

1. 本当に必要で書かれたもの
2. 間違えやすいので、注意のために書かれたもの

1のケースの場合には、説明するまでもなく、その音だけ特別に臨時記号を付けて弾きます。 それに対して、2のケースでは、本来は臨時記号を書かないのですが、そうしますとシャープやフラットなどを忘れてしまう人もいるかもしれないということで、注意を促すために書かれています。

例えば、調号でドにシャープが書かれているのに、その曲がナチュラルを付けて弾くことがとても多かった場合、次の音で調号を付けて弾かなければならない場合でも、これまで通りナチュラルを付けてしまう可能性があります。 そのため、注意を促すためにあえてシャープの臨時記号を書くことがあります。

または、同じ小節の中に違う高さでドが出てきて、それにナチュラルがついている場合、臨時記号は同じ小節でも高さが異なる他のドには影響を与えないわけですが、やはり間違える可能性があるため、 親切に他の高さのドにあえてシャープの臨時記号を書くことがあります。

2のケースの場合、臨時記号の原則をしっかり理解されている方にとっては、かえって紛らわしい事になりますので注意が必要ですね。

このページの内容に関連するページ:
高いドに#が付く場合、低いドも#の記号で弾きますか?
ピアノの黒鍵の使い方
シャープ、フラット、ダブルシャープ、ダブルフラットの鍵盤の場所
シャープやフラットの臨時記号の読み方は?
和音についているシャープの弾き方は?


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.