トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

部分的に練習をしてもできないとこはどうする?

  • 部分的に練習をしてもできないとこは、どのようにして練習を重ねればいいのですか?

このご質問は、「エリーゼのために」と「お人形の夢と目覚め」ではどちらが難しい?のページから頂きました。

部分練習をしても、あまり上手に弾けない、または思うように仕上がらない場合には、以下の原因が考えられます。

1. 方法が適切でない
基本的な事なのですが、例えば指番号が適切でないと、いくら練習を重ねてもあまりよい結果にならない事があります。 弾ける指を選ぶのではなく、ベストな指使いなのかを、もう一度確認してみて下さい。

2. 目的がはっきりしていない
部分練習では、1つの事だけに集中して練習する事が大切です。 例えば、「メロディーの音を強く弾く事」を目的にする場合、多少音を間違えたり音が鳴らなくても OK にします。 目的以外の事を切り捨てることがポイントなのです。

これは、かなり勇気のいる事ですが、そのくらい1つの目的に集中することが大切なのです。 それができていませんと、頑張って練習しているのに、あまり成果が上がらないということになってしまいます。

3. 単純に練習回数が足りない
部分練習は、あまり音楽的な練習とは言えず面白いものではないので、あまりはかどらない事もあるかと思います。 元々あまりきれいに弾けていない部分を練習するわけですから、それなりに時間はかかります。

せっかくの部分練習ですので、最大限の成果を出したいですね。頑張って下さい。

このページの内容に関連するページ:
ピアノが上手く弾けません。どうしたら、よいのでしょうか?
ピアノがどうしても上手く弾けないところがある
一応曲は弾けましたが何か変です


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.