トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

幻想即興曲。最初の部分の左手と右手のズレがつかめません

  • 幻想即興曲を弾いています。いまいち、@最初の部分の左手と右手のズレがつかめません。
    私は中2です。曲の難易度は年の割に高いかもしれませんが、私はその曲が大好きです。
    さて、ひくのは楽しいのですがいまいち@が分かりません。
    あと、ペダルの踏み方も分かりません…
    最初の部分です。

@というのが、具体的にどの部分を指しているのかわかりませんので、正確にお答えできないのですが、 おそらく前奏が終わる5小節目からの事ではないかと思うので、その部分についてお答えいたします。

右手は16分音符、左手は6連符で書かれており、1拍の中に、右手は16分音符8個、左手は6連符を弾くことになります。

左右で音の数が違い、しかも左手1音につき、右手は○個の音を弾くというように割り切れないので、難しい部分です。

この場合は、数える単位を小さくして半拍で考えると、わかりやすくなります。
すると、右手は4個(休符も1音として考えます)、左手は3個の音を弾く事になりますね。

演奏順は、以下のようになります。

1. 左右の手の最初の音を同時に弾く。(右手が休符の場合は、音が存在すると思って意識するとわかりやすいです)
2. 右手の2つ目の音を弾く
3. 左手の2つ目の音を弾く
4. 右手の3つ目の音を弾く
5. 左手の3つ目の音を弾く
6. 右手の最後の音(4つ目)を弾く

左右の最初の音を一緒に弾いて、あとは右手から交互に弾いていく事になります。
最初に弾く音を少し長めに伸ばすと、リズムが整いやすくなります。

あとは、これを連続して弾いていくと完成します。

勿論、慣れてきましたら、このリズムをあまり意識せずに、自然に流して弾いていくときれいに整います。

ペダルは、基本的に1拍づつ踏んでいくとよいかと思います。 テンポや強さなどによって、少しペダルを早めに切っても良いかもしれません。

頑張ってくださいね。

このページの内容に関連するページ:
ピアノ曲・ワンポイント攻略法:ショパン「幻想即興曲」
幻想即興曲を弾く時のペダルの注意点
ショパン・幻想即興曲 Op.66 無料楽譜/有料楽譜
ショパンの幻想即興曲、右手のメロディを速く弾けず悩んでいます
10年のブランク後ピアノを再開して、最終目標は幻想即興曲です
小6男子。発表会にショパンの幻想即興曲は難しい?
幻想即興曲の楽譜の最初にXに似た記号があります


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.