トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

前打音が3つ以上つらなると、なめらかに弾けない

  • 装飾音について

    僕は前打音が3つ以上つらなると、なめらかに弾けないことが多々あります。

    本打音と前打音がオクターブ以上はなれていると、必ずきれいに弾けません。

    右手だけで弾いたり、両手でその部分から演奏を始めると上手くいくのですが、はじめから通して弾くとそこでつまずいてしまいます。

    これは上手く力が抜けていないとか、そこを意識しすぎることが原因で起こるものなのでしょうか?

    どうかアドバイスよろしくお願いします。

片手練習や、その部分から弾くと上手に弾けているのに、最初から弾くとなぜか上手く弾けないというのは、惜しいですね。

色々な要因があると思いますが、弾いている時の状態が、片手または、その部分から弾く場合と、最初から通して弾く場合で、どこか変わってしまっている可能性が考えられます。

例えば、指や手の角度、脱力、意識の向け方などです。

上手に弾けている時の体の状態や、どこに注意を向けていたのかをよく覚えておき、最初から弾いた時も、弾き方が変わらないように、同じ条件で弾くようにしてみましょう。

最初から弾きますと、苦手な部分が近づいてきた時に、妙なプレッシャーを感じてしまうものですが、その気持ちに囚われることなく、あくまでも部分練習の時と同じ意識を持って弾けると良いですね。

頑張ってくださいね。

このページの内容に関連するページ:
「エリーゼのために」を始めから通しで弾くと必ずミスをします
ピアノがどうしても上手く弾けないところがある
部分的に練習をしてもできないとこはどうする?
生徒さんへ脱力の指導をする方法


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.