トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

60でピアノを独学ではじめ、バイエルも自分流。エリーゼはまだ完そう出来ません

  • 60THでピアノを独学ではじめて、バイエルも何とかやっと、自分流に弾きますが、エリーゼもまだ完そう出来ません。

    いまクーラウの一番に突入していますが苦戦中です。今後どんな勉強をしたらよいですか?

    アドバイスをよろしく

60歳でピアノを始められて、独学でバイエルをやり遂げ、「エリーゼのために」もチャレンジされているとは素晴らしいですね。

お子様がピアノを始める場合には、教育の一環であったり「おけいこ」として始めますので、 どうしても、次々と難しい曲にチャレンジしていくことになりますが、大人の方の場合には、「趣味としてピアノを楽しむ」ことが目的になると思いますので、 まずは、「どんな曲を弾けるようになりたいのか」「何を目指すのか」を決めることが重要になると思います。

例えば、ジャズの曲が弾けるようになることを目指す場合、勉強の進め方はクラシックとは変わってきます。

また、クラシックの中でも、具体的にどの曲が弾けるようになりたいのか考えてみましょう。

どのような曲が弾けるようになる可能性があるのかは、大人向けの音楽教室についてのページが参考になると思います。

有名な曲であれば、音楽CDなどを聴いて、ご自身でどんな音楽にしたいのか考えてみるのも楽しいと思いますし、その曲が作られた時代背景や作曲家の思いなどについて調べてみると、 より深く音楽を知ることができ、趣味に深みも出てくると思います(聴いておきたいクラシック音楽厳選30曲なども参照)。

次に楽譜を購入して、その曲の中に出てくるテクニックを確認し、それぞれのテクニックの勉強をしていくことが、その曲が弾けるようになる近道になると思います。

例えば、「エリーゼのために」を弾けるようになりたいという事であれば、「エリーゼのために」を弾こう (ピアノ初級から中級へ)のページが参考になると思います (この教材自体の販売時期は現状未定です)。

また、幅広いジャンルの音楽を楽しみながら弾いていきたいということであれば、大人の方むけのピアノ曲集などを使用されるとよいかと思います。

このページの内容に関連するページ:
大人のピアノ教室について:大人の方が発表会で弾かれる曲
ブルグミュラー終了後どのような教材を使っていけばよいかアドバイス
ポピュラーミュージックだけでなく、クラシックの練習も必要?
「エリーゼのために」と同程度で、発表会で人気の曲は?
あら還の年齢、初発表会にはどんな曲が適当でしょうか
英雄ポロネーズ。後何年間くらい練習したら弾けるようになる?
ピアノを始めるのに年齢の限界は?
ピアノに再チャレンジする際の注意点
これだけは聴いておきたいクラシック音楽厳選30曲・ピアノ
60代。2年前からピアノを再開。2週間後の発表会までの練習方法は?


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.