トップページ
独学でピアノレッスン
後悔しないピアノ選び
子供のためのピアノ教育
お問い合わせ
ピアノを習うとは
多くの方は、楽譜を見て音楽の難しさを感じます。例えば、以下のような楽譜を見てみましょう。
楽譜は、一通り慣れてしまえば決して難しいものではありませんが、初めて見る方には、非常に難しく特別なもののように感じられます。この、もともと苦手意識のある楽譜のオタマジャクシとにらめっこして、楽譜の勉強ばかりしていても音楽は楽しくありません。そのため、
楽譜が読めないと思っている方でも無理なくピアノの練習ができる工夫
が必要となります。楽譜の難しさを緩和する方法として、以下のような手段が考えられます。
音の名前(ドレミファソラシド)を追記する
指番号(どの指で弾くか)を追記する
鍵盤の位置(ピアノの鍵盤で弾く場所)を示す
それぞれに限界はありますが、はじめてピアノを弾く方には、よい助けとなります。
まず、「音の名前(ドレミファソラシド)を追記する」方法ですが、以下のような楽譜になります。
ちょうど、英語など外国語の勉強をするときに、単語の上にカタカナで読み方を書いたりしますが、それと同じです。「ディス・イズ・ア・ペン」の世界です。ドレミファソラシドは、多くの方が知っていますので、これを追記するだけで、ずっと楽譜の難易度が下がりますが、ピアノでは、「ド」の音だけでも高さが違う8個の「ド」がありますので、その違いを表現できないところが限界となります。なお、 今回ご紹介する教材では、全ての曲で、ドレミファソラシドを追記した楽譜をテキストで用意しています。
次に「指番号(どの指で弾くか)を追記する」方法ですが、以下のような楽譜になります。
初心者向けの楽譜では、このような指番号が書かれたものが多く存在します。見方ですが、1は親指(1の指)で弾くことを意味しています。2は人差し指(2の指)、3は中指(3の指)、4は薬指(4の指)、5は小指(5の指)です。どの指を動かせばよいか、この番号でわかりますので、とても弾きやすくなります。特に、今回ご紹介する教材では、5つのステップの内、ステップ3までは指を置く場所を変えずに、曲の最後まで弾くことができるようになっていますので、指番号とドレミファソラシドの音が一対一で対応します。例えば右手の場合、親指(1の指)で「ド」を弾きますので、楽譜の指番号が3の場合には、中指(3の指)で「ミ」、5の場合は、小指(5の指)で「ソ」を弾くことがわかります。
ただ、指の位置を変えませんと、88個あるピアノの鍵盤のうち、両手で10個の音までしか出せないことになってしまいます。そのため、徐々に難しい曲になっていきますと、曲の途中で手の位置が変わり、それに伴って指番号と、ドレミファソラシドの音が必ずしも一致しなくなります。その場合、まず音符を見て、それから指番号を確認するという作業が必要になりますが、徐々にそのような楽譜の見方に慣れていけばよいでしょう。今回ご紹介する教材では、もちろん全ての曲に指番号を明記していますし、指の動かし方が複雑で途中で挫折しないように、初心者の方でも弾きやすいように、曲自体も一部アレンジしています。
最後は、「鍵盤の位置(ピアノの鍵盤で弾く場所)を示す」方法です。これは、以下のような絵で、右手、左手で弾く鍵盤の位置を示すというものです。
直接弾く場所を示しますので、とてもわかりやすいのですが、1ページの楽譜の中に、各音符ごとに、このような絵を入れるのはスペース的にも困難です。そこで、今回ご紹介する教材では、DVDを制作し、1音ごとに弾く鍵盤の位置を図示できるようにいたしました。
「楽譜が読めなければ、楽器は演奏できない」と思っている方が多いのですが、上記のような
補助手段を併用すると、結果的に楽譜が読めなくてもピアノを弾くことができます
。そして、ピアノを弾く楽しさを感じながら、徐々に無理なく楽譜が読めるようになればと思っています。教材の中では、無理のない範囲で、楽譜の見方についての説明もしています。
ページ
:
1
2
3
4
5
6
7
8
前のページへ
目次へ
次のページへ
スポンサード リンク
自宅でできる
はじめてのピアノ レッスン
初心者の方でも、3〜6ケ月で「エーデルワイス」が弾けるようになります。
「ピアノ初心者のための最初の第一歩」
のページと合わせてご覧ください。
趣味のピアノ・楽譜教本
ピアノ初級者の方でも、独学でピアノの練習ができる楽譜です。
「ピアノの楽譜が読めますか?」
のページと合わせてご覧ください。
後悔しないピアノ選び
ピアノは、どれでも同じと思っていませんか?ピアノを購入される前に、お読みください。
子供のためのピアノ教育
お子様のピアノ教育は、親御さん次第。意味のあるピアノ教育にするためのコツ。
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。
サイトマップ
Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.