トップページ
独学でピアノレッスン
後悔しないピアノ選び
子供のためのピアノ教育
お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge
5歳。右手のレと左手のシが混同してしまう
もうすぐな5歳になり、ピアノを始めて1年経ちます。
楽譜の読み方ですが、右手のレと左手のシが混同してしまうようです。どの様に教えたら理解できるでしょうか?
教材によって音を覚える順序が異なりますが、最初から両手を使う教材の場合、 一番最初に真ん中のドを覚えて、その次に覚える音が、右手のレ、そして左手のシです。
両手とも、2番の指を使うので、混同することも少なくないようです。
右手で弾くレを覚える時に、「2番の指で弾く音がレ」と覚えてしまっていると、その次に覚える左手のシと混ざりやすくなると思います。
ト音記号が書いてあって、五線の一番下の線にくっついている(ぶら下がっている)音がレというように、指番号だけでなく、 常に音の高さを決めるト音記号と、音符が書かれている位置を確認するように導いていくとよいかと思います。
お子様が、勘ではなく、理解した上で答えているのかを見極めるようにしましょう。
そして、毎日音読みをして、完璧に覚えることを目指しましょう。
これから先、どんどん音が増えていきますので、今の段階でしっかりと身に付けておくことが大切ですね。
このページの内容に関連するページ:
3歳9ヶ月からピアノを習い始めて半年。楽譜がドしか読めません
楽譜が読めるようになるには?
楽譜が読める人は、なぜ楽譜が読めるのですか
音符をいちいち読むのが苦しくてイライラしてできません
小3の息子と年中の娘に楽譜を見ずに弾く悪い癖
ピアノの楽譜の読み方は、どういう風に教えるの?
楽譜の中で指番号と音符の長さを見て弾いています
お子様の勘の違いとレッスンの進度をどう考えるか
ピアノ コンシェルジェの目次
へ戻る
ご質問があれば、ここに書いて送信してください。可能な限り多くのご要望にお答えできるように努めます。
サイトマップ
Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.