中1。音色が綺麗と褒められるが、練習してもff、fffの音が迫力がない
-
質問させて下さい。
私は今、中学一年です。ピアノは小学校一年からちゃんと始めて、7年くらいやっています。
私はピアノが大好きで、音が好き、弾くのが楽しい、仕上げていくのが楽しいので、練習も大好きです。
質問ですが、私の弾くピアノの音色は、とても綺麗だと褒められます。しかし、どんなに練習してもff、fffの音が迫力がなく、
ダイナミックな演出に欠けてしまっているような気がするのです。
反対にppや、pppの、細心の繊細さで弾くような演奏なら得意です。
先生からは「Cちゃんは自分の音をすごくよく聞いている。」「音色をよく研究している」と、褒めてもらえますが、
発表会の時など、身体の体重をズッシリ乗せて弾いてくるような子の前後だったりすると、自分の演奏が霞んでしまうような気がして悲しいです。
どうしたら、迫力あるダイナミックな演奏ができるようになるでしょうか?
身体は小さい方で、体重も軽い方です。手は大きいです。和音ガッチリより、技巧的な曲のほうが得意です。
私の先生は、身体が成長してくれば!と、言ってくれますが、私が成長しても周りの子達ももっと成長するので(体重とか)、なかなか皆のような迫力が出せません。
身体が小さくて細くても、叩くのではなくて迫力ある音色が出せるテクニックがあれば、是非教えてください!!!
よろしくお願いします(´・_・`)
[ ご返信を頂きましたので掲載いたします ]
丁寧に教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
こんなに親切に答えていただけて嬉しかったです!
教えていただいたことを参考に、ffの音の出し方を研究していこうと思います。
実は、ラヴェルの「水の戯れ」を4ヶ月半で弾けるでしょうか?の質問も、私なのですが、不安が自信に少し変わりました。
ダイナミックに表現する箇所もありますが、いろいろ研究して頑張ります!
なによりも自分の持ち味を生かした演奏を心がけて頑張ります!ありがとうございました。
|