トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

伴奏:クラスであわせると緊張のあまり弾く音を忘れてしまいます

  • 中学3年です

    私はflumpoolの証を伴奏します。一人で練習するときは普通に弾けます

    でも、クラスであわせると緊張のあまり弾く音を忘れてしまい、何も弾けなくなってしまい、それどころか楽譜を見ても何が起こったのか、わからなくなってしまって目が回り、音符すら読めなくなってしまいます。

    私が困るならいいのですが、私のせいでみんなが困るのがすごく嫌です。どうすれば緊張しませんか。

このご質問は、発表会や先生の前では、緊張して指が回らない、音を外してしまうのページから頂きました。

緊張という点では、この他にも、発表会で緊張しない方法は?全校の前で校歌を弾きますワンポイント・レッスン: ピアノ発表会:本番で力を発揮する方法 などの記事もありますので、ご参照ください。

基本的には、緊張するのは当たり前ですし、普段と同じように100%の力を出すことは難しいものです。 そのため、普段から曲の完成度を上げて、70から80%でも、それなりの完成度となるような努力が必要ですね。

また、一人でピアノを演奏するのではなく伴奏という点では、以下のような記事も参考になると思います。

学校の合唱祭で初めて伴奏を弾きます。極度の上がり症です
イノセントワールドの伴奏。どうしてもテンポが上がってしまう
卒園式でピアノの伴奏。テンポがどんどん速くなってしまい悩んでいます
全校の前で校歌を弾きます
合唱コンクールで今年はなんとしても伴奏賞を取りたいんです

「クラスメイトに迷惑をかけたくない」という思いが強くなることで、普段できていたことも出来なくなってしまうわけですが、 「絶対に失敗できない」と思うのではなく、「みんなと一緒に音楽を演奏できて楽しい」と思うようにしましょう。

また、一人でピアノを弾く時と伴奏を弾く時との一番の違いが、他の人と一緒に呼吸を合わせて演奏することです。

その為には、歌のパートを理解することが大切です。伴奏を弾くからといって、伴奏だけを練習しがちですが、歌のパートもしっかりと歌えるように練習しましょう。 つまり、歌いながら弾く練習をするのです。

この時、ドレミなどの音名ではなく、歌詞を歌うようにします。ブレス(息継ぎ)も正しく行うようにしましょう。

「緊張するのは当たり前。でも自分はきっとうまく弾ける」と自信を持って臨みましょう。

頑張ってくださいね。

このページの内容に関連するページ:
合唱の伴奏。いざ歌をあわせるとリズムがずれたり間違える
中3:合唱コンクールがあって、伴奏に立候補したいのですが
合唱コンクールで「信じる」の伴奏。緊張すると指が冷たくなって...
合唱コンクールの伴奏で何故かいつも間違えてしまいます
イノセントワールドの伴奏。どうしてもテンポが上がってしまう
卒園式でピアノの伴奏。テンポがどんどん速くなってしまい悩んでいます
エレクトーンは習っているがピアノはやった事がなく学校の合唱際
学校の合唱祭で初めて伴奏を弾きます。極度の上がり症です
合唱コンクールで今年はなんとしても伴奏賞を取りたいんです
発表会で緊張しない方法は?
短期間で伴奏を仕上げるには楽譜通りになっていなくてもアリですか


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.