トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

中3。表現など上級レベルの指導をしていただける先生ではありません

  • 習い始めて、もうすぐ10年になる中3男子です。

    ピアノは弾けませんが、素人の私から見ても、指が回るような上達はしていても、表現とか音の変化とか、 上級のレベルの指導は、何年も前から、そしてこの先もしていただける腕はお持の先生ではありません。

    ただ、子供は、やさしく、叱らず、相性がいい先生で満足しているようです。

    音楽の方への進学は考えていませんが、親としては“同じレッスンを受けるなら…”とやはり考えてしまいます。

    子供が楽しく通っている ということが一番大事なのでしょうか?

なかなか難しい問題ですね。 強制的に、いますぐ他の先生に替えるのは、お子様が不信感を抱いてしまうので避けたいところです。

例えば、他の先生のレッスンを一度受けてみてはいかがでしょうか。

音大や音高は考えていないようですが、講習会に参加されるとレッスンを受ける事ができますし、イベントなどでレッスンを受けることも出来るようです。

また、入会を前提としているものですが、多くの音楽教室で行われている体験レッスンもあります。

セカンドオピニオンのように、一度他の先生のレッスンを受けてみることで、新しい視点を持つことができるかもしれませんし、 逆に、現在のレッスンの良さなどを再認識されるかもしれません。

そして、その体験について、お子様とゆっくりと話し合ってみるとよいのではないでしょうか。

お子様、ご家族、それぞれの意見交換で、より良い方向性が見えてくるかと思います。

このページの内容に関連するページ:
ピアノ教室・ピアノの先生を選ぶコツは?
お子様をピアノ教室に通わせる:音楽教室の違いを理解する
コンクールは先生の力がかなり関係してくるのでは?
先生との関係がギクシャクしそうで困っています
中一男子。親のエゴでピアノをやめさせないのは間違っている?
最近「イヤ」「辞めたい」とはっきり言うようになりました
子供にわかりやすく、かつやる気を持たせるには、どう指導すべき?
生徒さんのお母様の熱心さにどう接すれば良いのか悩んでます
ワタシが耐えかねるので辞めさせたくて仕方ありません


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.