トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

殆どの生徒さんが中学に入学すると部活、塾などで多忙になり退会

  • 殆どの生徒さんが、小学校6年生までは、ピアノを続けてくれますが、中学校に入学すると 部活、塾などで多忙になり、退会してしまいます。

    忙しくても『本当にピアノが好き』という気持ちが育っていれば、辞めない気がします。

    具体的に、どのように指導すれば、良いでしょうか?

    よろしくお願いいたします!

難しい問題ですね。生徒さんの環境や状況、親御さんの教育方針など、色々な要素が絡んでくるので一概には回答できませんが、多くのピアノ講師が共通して抱えている悩みと言えるかもしれません。

この問題に対しての私なりの回答は、そのピアノを習っているお子様に対しての指導ではなく、親御さんに対しての情報提供です。

ピアノが子供の頃の一時的な教養で終わる大きな要因の1つは、お子様のピアノ教育に対しての親御さんの理解不足や情報不足にあると思っています。 そのために、「子供のためのピアノ教育・お子様のピアノ教育は、親御さん次第」という解説書も作成しています。

この解説書の「はじめに」の部分は、子供のためのピアノ教育:はじめに のページで公開しておりますので、ご覧ください。

基本的には、ピアノを始める際に、親御さんがピアノ教育の意義と目標について理解して頂くことが重要で、「塾で忙しくなったので退会します」という状況になってからでは手遅れな事が多いものです。 ただ、生徒さんや親御さんの中には、受験勉強であまり練習が出来なくなっても続けたいとか、一生の趣味やストレス解消のためにも続けさせたいと考えている方も少なくないと思います。

まずは、そのような生徒さんを発掘して、適切に対応することが重要なのかもしれません。

また、「本当にピアノが好き」という気持ちが育つように、レッスンを工夫したりイベントを企画することも、音楽教室やピアノ講師として必要なことなのかもしれませんね。

このページの内容に関連するページ:
中一男子。親のエゴでピアノをやめさせないのは間違っている?
本人にピアノの素質があるのか、どこで見出したらいいのでしょうか
お子様の勘の違いとレッスンの進度をどう考えるか
お子様の才能とスズキ・メソードについて考える (ブログ)
最近「イヤ」「辞めたい」とはっきり言うようになりました
小4。練習しないがピアノは好きなので辞めたくないと言います
子供にわかりやすく、かつやる気を持たせるには、どう指導すべき?
ワタシが耐えかねるので辞めさせたくて仕方ありません


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.