トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
無料楽譜でピアノレッスン:「アメイジング・グレイス」(Amazing Grace)

「アメイジング・グレイス」

第22回目は、「Amazing Grace」(アメイジング・グレイス)という曲です。アメリカを中心に讃美歌として歌われる曲ですが、作曲者は不詳です。

この曲の楽譜と、MIDI の音は以下にあります。(FREE PIANO MUSIC!サイト内)

この曲のポイント
まず始めに、この楽譜の中に1ヶ所 指番号の間違いがあります。3段目3小節目1拍目の右手で弾くミとソは、3番,1番と書かれていますが、正しくは1番,3番です。


(図) 3段目3小節目

ご自身で訂正してから練習を始めましょう。

この曲は、3拍目から始まるアウフタクトの曲です。


(図) 曲のはじめ

足りない2拍分を先に数えて3拍目のカウントと共に弾き始めましょう。

ご存じのメロディーと多少異なるところがありますので、音など間違えないようにしてください。

また、1段目2小節目に、3連符が出てきます。


(図) 1段目2小節目

この3連符については、第10回目の「主よ、人の望みの喜びよ」でも出てきました。

3連符では、1拍の中に3つ音が入ります。1つ1つの音符が8分音符のように見えますが、8分音符ではありません。8分音符だと、各小節で、音の数も合わなくなります。

3連符では、その3つの音を均等な長さで弾いて、かつ、その合計の長さが1拍になるようにします。最初は、リズムが掴みにくいものですので、気をつけましょう。

なお、この曲では、1段目の4小節目や2段目の1小節目など、その後も3連符が出てきますが、3連符の記号が書かれていません。 このように、省略することがよくありますので、楽譜を見たときに、同じような形が続いていたら、記号が書かれていなくても、前と同じリズムで弾くようにしましょう。

右手部分では、2段目の3小節目1拍目、4段目の3小節目の1拍目、2ページ目の最後の段の1小節目1拍目は、すべて和音になっていますが、指番号が間違いやすいところです。


(図) 2段目3小節目と4段目3小節目

前からの流れですと、違う指が鍵盤に乗せてあるかと思いますが、そのまま弾いてしまいますと、後で音が切れてしまいます。十分に気をつけましょう。

2ページ目の2段目4小節目の3拍目からは、オクターブ記号が書かれていますので、右手のポジションが変わってきます。


(図) 2ページ目の2段目4小節目

また、その後の3段目2小節目の3拍目からは、このオクターブ記号が無くなります。どちらも、速やかに移動しましょう。

左手はそれほど問題ないかと思いますが、2段目4小節目の2拍目、2ページ目の2段目4小節目の2拍目および3段目2小節目の2拍目の音は、 それぞれの前の音と比べて、1オクターブや2オクターブ低い音を弾くことになります。


(図) 2段目4小節目

これらの音は、意識しないで弾きますと、手の重みがかかり過ぎて強い音になり、曲の雰囲気を損ねてしまいがちです。 少し弱めに弾くことで、優しく柔らかい印象になります。

スポンサード リンク


無料楽譜でピアノレッスンのトップページに戻る

無料楽譜でピアノレッスン

目次
1. 藁の中の七面鳥
2. 新世界より家路
3. ちょうちょ
4. 交響曲第5番「運命」
5. 聖者の行進
6. 線路は続くよ、どこまでも
7. 月の光に
8. トッカータとフーガ ニ短調
9. アビニョンの橋の上で
10. 主よ、人の望みの喜びよ
11. ペールギュントより朝
12. マイボニー
13. マクドナルドおじさん
14. ブラームスの子守唄
15. アヴェ・マリア
16. The Entertainer
17. 大きなのっぽの古時計
18. カノン
19. ワルツィング・マチルダ
20. 牧人 羊を
21. 四季より秋
22. アメイジング・グレイス
23. 闘牛士の歌
24. グリーンスリーブス
25. ダニー・ボーイ
26. カルメンよりハバネラ
27. ソナタ「月光」第1楽章
28. A Nation Once Again
29. 雨だれ
30. Rock Solid Blues

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.