トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
ヨーロッパ音楽紀行

ヨーロッパ音楽紀行・パリ7

モンパルナス・タワー

次は、モンパルナス周辺を見ていきます。
地下鉄の駅を出ると、目の前にモンパルナス・タワーが見えます。 モンパルナス・タワーは、旧モンパルナス駅の跡地に建てられた 59階建てのオフィスビルで、1972年の竣工当時はヨーロッパで一番高いビルでした。現在でもフランスで一番高いビルとなっています。 59階は展望台として一般に公開されており、56階にはレストランがあります。

このモンパルナス地区は、現在再開発が進められていますが、20世紀初頭は、芸術家たちのたまり場となっていた場所で、現在でも多くのカフェやバーが集まっています。

モンパルナスのカフェ

モンパルナスのカフェ、ラ・ロトンド

特に、ヴァヴァン(Vavin)交差点にある、ラ・ロトンドや、その向かいにあるピカソなども常連だったル・ドームなどのカフェが有名です。音楽家のストラヴィンスキーやサティなども、通っていたようです。

モンパルナス・ラ・ロトンド

モンパルナス・ル・ドーム

このモンパルナスのヴァヴァン交差点から少し歩いたところにあるモンパルナス墓地も訪ねてみました。

モンパルナス墓地

サン=サーンスは、この墓地に眠っています。他にも、哲学者のサルトルや、詩人のボードレールなどのお墓もあります。

モンパルナス墓地の中

サン=サーンスのお墓は、この一画にあるようなのですが、残念ながら見つけられませんでした。

モンパルナス墓地の中

次は、モンパルナス墓地を出て、サン・ジェルマン・デ・プレへと向かいます。途中、ラスパイユ市場を覗いてみました。 さすがはヨーロッパを代表する美食の国だけあって、さまざまな食材が売られています。パリには、このような市場が70以上もあるそうです。

ラスパイユ市場

ラスパイユ市場の鳥

ジャムやチーズなども充実していました。

ラスパイユ市場

サン・ジェルマン・デ・プレにあるサン・ジェルマン・デ・プレ教会に着きました。パリ最古のロマネスク様式の教会です。前の路面が盛り上がったようなオブジェ(噴水)も、おもしろいですね。 サン・ジェルマン・デ・プレは、パリ・ソルボンヌ大学の校舎も点在し、学生や芸術家が集まる文教地区でもあります。

サン・ジェルマン・デ・プレ教会

このサン・ジェルマン・デ・プレ教会から歩いて数分のところに、ワーグナーが住んでいた家があります。

ワーグナーの家の周辺

オペラ「さまよえるオランダ人」
(Amazonのページ) などは、ここで完成させているようです。しかし、ワーグナーはパリでなかなか認められず、生活も苦しくなり、その後生まれ故郷であるドイツへ戻ることになります。

ワーグナーの家

このワーグナーの住んだ家は、現在ではバーになっていますが、ワーグナーが住んでいたことがプレートに書かれています。

ワーグナーの家のプレート

この後、サン・ジェルマン・デ・プレの商店街を歩きながら、パンテオンの方向へ歩いていきます。

サン・ジェルマン・デ・プレ界隈

途中、パリ大学の校舎の向かいには、サン=サーンスが1877年から1889年まで住んだ家があります。「動物の謝肉祭」
(Amazonで試聴) などの有名な曲も、この時期に作曲されました。 (ピアノのしらべ:サン=サーンス作曲「白鳥」のページもご参照ください)

サン=サーンスの家の周辺

サン=サーンスの家

サン=サーンスが住んでいたことがプレートに書かれています。

サン=サーンスの家のプレート

なぜかわかりませんが、この付近には日本食のレストランがたくさんありました。

サン=サーンスの家周辺の日本食レストラン

サン=サーンスの家周辺の日本食レストラン

醤油の瓶がテーブルに並んでいて、ちょっと不思議な雰囲気です。

サン=サーンスの家周辺の日本食レストラン

この先には、パリ・ソルボンヌ大学の講堂と校舎があります。

パリ・ソルボンヌ大学

パリ・ソルボンヌ大学

この後、ノートルダム大聖堂へ向けて歩いていきますが、途中には、中世美術館がありました。「貴婦人と一角獣」のタペストリーなどが有名で、ローマ時代の浴場跡も敷地内にあります。

中世美術館

スポンサード リンク



ページ1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17


目次
ヨーロッパ音楽紀行
ロシア・サンクトペテルブルグ
フランス・パリ
オーストリア・ウィーン
オーストリア・ザルツブルグ
チェコ・プラハ
ドイツ・ドレスデン
ドイツ・ライプツィヒ
ドイツ・ワイマール
ドイツ・アイゼナハ
ドイツ・ベルリン
ラ・フォル・ジュルネ
2019・ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ブログ)
2018・モンド・ヌーヴォー新しい世界へ(ブログ)
2017・ラ・ダンス・舞曲の祭典(ブログ)
2016・ナチュール・自然と音楽(ブログ)
2015・パシオン (ブログ)
2013・パリ 至福の時(ブログ)
2012・サクル・リュス
2011・タイタンたち
2010・ショパンの宇宙
2009・バッハとヨーロッパ
2008・シューベルトとウィーン
その他

ヨーロッパ・ツアー
音楽関連ツアー全般
オペラ鑑賞ツアー
作曲家別・その他

おすすめ商品
自宅でできる
はじめてのピアノ レッスン
自宅でできる はじめてのピアノ レッスン
初心者の方でも、3〜6ケ月で「エーデルワイス」が弾けるようになります。 「ピアノ初心者のための最初の第一歩」のページと合わせてご覧ください。
趣味のピアノ・楽譜教本
趣味のピアノ・楽譜教本
ピアノ初級者の方でも、独学でピアノの練習ができる楽譜です。 「ピアノの楽譜が読めますか?」のページと合わせてご覧ください。
後悔しないピアノ選び
後悔しないピアノ選び
ピアノは、どれでも同じと思っていませんか?ピアノを購入される前に、お読みください。
子供のためのピアノ教育
子供のためのピアノ教育
お子様のピアノ教育は、親御さん次第。意味のあるピアノ教育にするためのコツ。

メルマガ登録
ピアノを演奏する楽しさを感じていただけるように、無料のメールマガジンを発行しています。 音楽の雑学的な事や作曲家の話、ちょっとしたテクニックなど。是非ご購読ください。
メールアドレス:
Powered by

メルマガ登録・解除・詳細・
バックナンバー

音楽ナビ

ピアノのレベルチェック
まずは実力チェックから!

ピアノ コンシェルジェ
ご不明な点 ご案内いたします

趣味の音楽
音楽を趣味として長く楽しむ!

ピアノのしらべ
テーマごとのピアノの曲

音楽関連グッズ
音楽に関連した物を集めました

おすすめ音楽CD
聴いてみたい音楽CD

その他

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.