トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
ヨーロッパ音楽紀行

ヨーロッパ音楽紀行・パリ12

ペール・ラシューズ墓地

次は、パリの中心から少し離れたペール・ラシューズ墓地と、パリ音楽院(コンセンヴァトアール)を見ていきます。
(BGMを用意しました:ショパン作曲 ノクターン 嬰ハ短調 遺作 )

ペール・ラシューズ墓地は、パリで最大規模の墓地ですが、パリで一番観光客が訪れる墓地でもあります。 この墓地には、ショパンやビゼー、画家のドラクロワなどが眠っています。

ペール・ラシューズ墓地の門

墓地の中は広く、よく整備された公園のようです。

ペール・ラシューズ墓地の中

正門を入って比較的近くに、ロッシーニのお墓がありました。 ジョアキーノ・ロッシーニは、イタリアの作曲家で「セビリアの理髪師」
(Amazonのページ) や「ウィリアム・テル」 (Amazonのページ) などのオペラが有名です。 美食家としても有名で、44歳で音楽界を引退しパリで高級レストランなども経営します。フランス料理のメニューによくある「ロッシーニ風」も、彼の名前から取ったものです。 パリで生涯を終えますが、遺体はその後イタリアのサンタクローチェ教会へと移されました。

ペール・ラシューズ墓地・ロッシーニの墓

そして、参拝者が絶えないのが、このショパンのお墓です。

ペール・ラシューズ墓地・ショパンの墓

人がいない状態で写真を撮るのに時間がかかる程でした。日本人も多く来ているようで、日本語で注意書きもありました。

ペール・ラシューズ墓地・ショパンの墓の日本語の注意書き

ショパンは、39歳の若さで肺結核により世を去りますが、本人の意向により心臓だけは姉によって生まれ故郷であるポーランドに持ち帰られ、ワルシャワの聖十字架教会に埋葬されています。

こちらは、ヨーロッパ音楽紀行・パリ11でご紹介したビゼーのお墓です。ビゼーは、36歳の若さで世を去りここに眠っています。

ペール・ラシューズ墓地・ビゼーの墓

次はペール・ラシューズ墓地から少し離れていますが、パリ音楽院(パリ国立高等音楽院、コンセンヴァトアール)を見に行きました。パリ音楽院は、音楽の高等教育機関としては世界で最も歴史があり、現在でも最高峰の音楽院です。 以前は、ヨーロッパ音楽紀行・パリ5でご紹介した9区に校舎がありましたが、1990年に、この19区にあるラ・ヴィレット公園内の敷地に移転しています。

パリ音楽院(パリ国立高等音楽院)

マンガやテレビドラマ・映画で「のだめカンタービレ」をご覧になった方は、主人公の野田恵(通称・のだめ)の留学先として、このパリ音楽院が出てくるのでご存じかもしれません。

パリ音楽院(パリ国立高等音楽院)

建物の入り口には、成績表らしきものが公開されていました。

パリ音楽院(パリ国立高等音楽院)

パリ音楽院(パリ国立高等音楽院)

同じ敷地内には、グランド・アールと呼ばれる多目的ホールや、音楽博物館があります。
グランド・アール(Grande Halle)は、19世紀の中央市場の建物を改造して作られた多目的ホールで、コンサートや展示会などで使用されています。

パリ・グランド・アール

音楽博物館(Cite de la Musique)は、17世紀から20世紀までの楽器を展示しており、コンサートホールやカフェなども併設しています。

パリ・音楽博物館(Cite de la Musique)

今回は、この音楽博物館を見学しました。博物館の内部は思ったよりも広く、受付で渡されるレシーバにより、展示されている楽器の音を聴くこともできます。

パリ・音楽博物館の内部

いくつかのフロアーに分かれていますが、それぞれに各時代ごとの楽器が展示されています。

パリ・音楽博物館

パリ・音楽博物館

こちらは、ショパンが愛したプレイエルのピアノです。

プレイエルのピアノ。パリ・音楽博物館

こちらのピアノには、東洋の装飾が施されています。それにしても、昔のピアノの装飾はすばらしいですね。

東洋の装飾が施されたピアノ。パリ・音楽博物館

世界各地の楽器も展示されていました。

世界各地の楽器。パリ・音楽博物館

この博物館には、古楽器だけでなく、楽器が電子工学(エレクトロニクス)と融合を始める時代の楽器も展示されていました。

パリ・音楽博物館・初期の電子楽器

その中に、ヤマハのシンセサイザー DX7 も展示されています。

パリ・音楽博物館に展示されているヤマハDX7

この楽器を機に、シンセサイザーはアナログからデジタルへと進化し、MIDI接続により楽器がコンピュータに接続されるようになりました。

スポンサード リンク



ページ1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17


目次
ヨーロッパ音楽紀行
ロシア・サンクトペテルブルグ
フランス・パリ
オーストリア・ウィーン
オーストリア・ザルツブルグ
チェコ・プラハ
ドイツ・ドレスデン
ドイツ・ライプツィヒ
ドイツ・ワイマール
ドイツ・アイゼナハ
ドイツ・ベルリン
ラ・フォル・ジュルネ
2019・ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ブログ)
2018・モンド・ヌーヴォー新しい世界へ(ブログ)
2017・ラ・ダンス・舞曲の祭典(ブログ)
2016・ナチュール・自然と音楽(ブログ)
2015・パシオン (ブログ)
2013・パリ 至福の時(ブログ)
2012・サクル・リュス
2011・タイタンたち
2010・ショパンの宇宙
2009・バッハとヨーロッパ
2008・シューベルトとウィーン
その他

ヨーロッパ・ツアー
音楽関連ツアー全般
オペラ鑑賞ツアー
作曲家別・その他

おすすめ商品
自宅でできる
はじめてのピアノ レッスン
自宅でできる はじめてのピアノ レッスン
初心者の方でも、3〜6ケ月で「エーデルワイス」が弾けるようになります。 「ピアノ初心者のための最初の第一歩」のページと合わせてご覧ください。
趣味のピアノ・楽譜教本
趣味のピアノ・楽譜教本
ピアノ初級者の方でも、独学でピアノの練習ができる楽譜です。 「ピアノの楽譜が読めますか?」のページと合わせてご覧ください。
後悔しないピアノ選び
後悔しないピアノ選び
ピアノは、どれでも同じと思っていませんか?ピアノを購入される前に、お読みください。
子供のためのピアノ教育
子供のためのピアノ教育
お子様のピアノ教育は、親御さん次第。意味のあるピアノ教育にするためのコツ。

メルマガ登録
ピアノを演奏する楽しさを感じていただけるように、無料のメールマガジンを発行しています。 音楽の雑学的な事や作曲家の話、ちょっとしたテクニックなど。是非ご購読ください。
メールアドレス:
Powered by

メルマガ登録・解除・詳細・
バックナンバー

音楽ナビ

ピアノのレベルチェック
まずは実力チェックから!

ピアノ コンシェルジェ
ご不明な点 ご案内いたします

趣味の音楽
音楽を趣味として長く楽しむ!

ピアノのしらべ
テーマごとのピアノの曲

音楽関連グッズ
音楽に関連した物を集めました

おすすめ音楽CD
聴いてみたい音楽CD

その他

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.