トップページ
独学でピアノレッスン
後悔しないピアノ選び
子供のためのピアノ教育
お問い合わせ
ピアノのしらべ:ヴェルディ作曲「凱旋行進曲」
ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」
(2010年11月第60号のメールマガジンの記事を元にしています)
今回の「ピアノのしらべ」では、イタリアの作曲家ヴェルディ(ジュゼッペ・フォルトゥニーノ・フランチェスコ・ヴェルディ)のオペラ「アイーダ」より「凱旋行進曲」をご紹介いたします。
「アイーダ」は、紀元前のエジプトとエチオピアを舞台にした悲劇のオペラで、ヴェルディを代表する作品であり、イタリアオペラの最高傑作とも言われます。
「凱旋行進曲」は、オペラの第2幕第2場でエチオピア軍との戦いに勝利したエジプト軍が、凱旋するシーンに登場します。
まるでファンファーレのようにトランペットでメロディーが鳴り、その後オーケストラや合唱も入って、とても華やかで勇敢な印象の音楽です。実際にオペラでも、舞台上の登場人物が多く、 とても豪華で華麗な場面となっています。
実際にオペラをご覧になっていない方でも、サッカーの日本代表の応援や、テレビCMにも使われていた音楽ですので、聴いたことのある方が多いかと思います。
ヴェルディは、1813年に北イタリアに生まれました。イタリアは、「四季」で有名なヴィヴァルディや、モーツァルトと敵対していたことで有名なサリエリ、天才的ヴァイオリニストで、 リストに大きな影響を与えたパガニーニ、オペラ「蝶々夫人」を作曲したプッチーニなど、多くの作曲家や音楽家を輩出しただけでなく、絵画などの芸術全般でも多くのアーティストを生み出している国です。
ヴェルディは、ショパンとほぼ同時期の作曲家ですが、ピアノ曲ばかりを作曲していたショパンに対して、ヴェルディは、作品の殆どがオペラや声楽曲です。 「椿姫」「オテロ」「ドン・カルロ」「リゴレット」「マクベス」「ルイザ・ミラー」「運命の力」など、現在でもよく上演されるオペラが数多くあります。
ショパン自身はオペラを1曲も作曲しませんでしたが、見ることは大好きでしたので、ヴェルディのオペラも見ていたのかもしれません。
「凱旋行進曲」を含むオペラ「アイーダ」は、ヴェルディが58歳の時に作曲したものです。元々は、1869年に開通したエジプトのスエズ運河を記念する音楽として依頼されましたが、 ヴェルディはあまり乗り気ではなかったようで、その後カイロに作られたオペラ劇場のこけら落としとして再度依頼され、ようやく作曲を始め1871年に完成しました。
それでは、お聴きください。
ヴェルディ作曲 歌劇「アイーダ」より「凱旋行進曲」
(Windowsで聴く場合は左側の
WMP
、MacやiPadなどは右側の
MP3
のアイコンをクリック)
難易度は、「エリーゼのために」よりも易しいです。
芸術の秋ですし、オペラもシーズン真っただ中です。オペラを見に出かけるのも良いかもしれませんね。また、DVD でもご覧になれます。
ヴェルディ:歌劇《アイーダ》全3幕 [DVD]
ワーナーミュージック・ジャパン
ヴェルディ:歌劇《アイーダ》 [DVD]
UNIVERSAL CLASSICS
スポンサード リンク
ピアノのしらべのトップページ
に戻る
トップページに戻る
曲目一覧
ラブルダ作曲「ギャロップ」
クレメンティ作曲 ソナチネOp.36-1第1楽章
ベートーヴェン作曲 ソナチネ ト長調
シューベルト作曲「即興曲Op.142-3」
ヨナーソン作曲「かっこうワルツ」
ウェーバー作曲「狩人の合唱」
ヨハン・シュトラウス2世作曲「ウィーンの森の物語」
ブラームス作曲ピアノソナタ第3番Op.5より第2楽章
ショパンメドレー
サティ作曲「ジムノぺディ第1番」
ストリーボック作曲「金の星」
モーツァルト作曲 アレグロ ヘ長調
シベリウス作曲 5つのピアノ小品集より第4番「白樺」
ヘンデル作曲「見よ、勇者は帰る」
ワルトトイフェル作曲「スケーターズワルツ」
サティ作曲「ジュ・トュ・ヴ」
チャイコフスキー作曲 四季より「秋の歌」
ハチャトゥリアン作曲「小さな歌(アンダンティーノ)」
ブラームス作曲 ワルツ集op.39より第15番
バッハ作曲「イタリア協奏曲」
ヘンデル作曲「サラバンド」
シューベルト作曲
「軍隊行進曲」
リスト作曲
「ハンガリー狂詩曲第2番」
ショパン作曲
ノクターン第20番「遺作」
バッハ作曲「メヌエット ト長調」
グノー作曲「アヴェ・マリア」
ブラームス作曲
「ハンガリー舞曲集」第5番
ヴェルディ作曲「凱旋行進曲」
ベートーヴェン作曲「月光」
ヨハン・シュトラウス2世作曲
「美しく青きドナウ」
ギロック作曲「雨の日の噴水」
ハイドン作曲
交響曲第94番より第2楽章
ショパン作曲
ポロネーズ 変ロ長調(遺作)
シューマン作曲
「謝肉祭」より「ショパン」
ショパン作曲「春」
「さくら さくら」
シューマン作曲
「楽しき農夫」
ショパン作曲
24の前奏曲作品28より第7番
チャイコフスキー作曲
「行進曲」
ムソルグスキー作曲
ピアノ組曲「展覧会の絵」
サン=サーンス作曲「白鳥」
ドビュッシー作曲
「亜麻色の髪の乙女」
マスネ作曲 タイスの瞑想曲
J.S.バッハ作曲
「G線上のアリア」
グリーグ作曲「夜想曲」
イエッセル作曲
「おもちゃの兵隊のマーチ」
ヘンデル作曲
「オンブラ・マイ・フ」
チャイコフスキー作曲
「花のワルツ」
ハチャトゥリアン作曲
「仮面舞踏会」
フォーレ作曲
「シシリエンヌ」
宮城道雄作曲「春の海」
クリスマス・メドレー
スメタナ作曲
「メロディーの宝箱」
運動会の曲
パッヘルベル作曲「カノン」
モーツアルト名曲メドレー
「ヴォルフガングの玉手箱」
メンデルスゾーン作曲
「真夏の夜の夢」
ショパン作曲「雨だれ」
ランゲ作曲「花の歌」
ドビュッシー作曲「夢」
メンデルスゾーン作曲
「ベニスの舟歌」
リスト作曲「愛の夢 第3番」
ベートーヴェン作曲
「エリーゼのために」
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。
サイトマップ
Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.